スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年02月26日

youtube チャンネル桜 憲法タウンミーティングのことが



昨年の憲法タウンミーティングの様子が
チャンネル桜のyoutubeで語られています

そういえば 私の所属する飯塚青年会議所の
S副理事長が
昨年 ブロックに出向の際
講師アテンドを担当 飯塚の事をPRしたという報告を聞いたような気がします



色々なところで
先輩達の活躍した足跡をみることが出来ます
先輩達に負けないよう がんばっていきたいと思います

副委員長 岡村  


Posted by 福岡のグランドデザイン at 13:26Comments(0)憲法タウンミーティング

2011年02月16日

たかじんのそこまで言って委員会





たかいじんのそこまで言って委員会
平成23年2月13日の放送は
憲法スペシャル

憲法学習中の私にとっては とても勉強になる番組でした
安倍元総理のコメントで前文暗記した話が
中学生、高校生の頃に前文を暗記したことを思い出しました
そういえば
受験期 103条しかないから
暗記しろといわれ 暗記したことが
結局 全文暗記できず
8割ぐらいしか暗誦できなかったような・・・
現在は 前文も半分も暗誦できなくなってしまい
歳を感じます

副委員長 岡村

  


Posted by 福岡のグランドデザイン at 10:59Comments(0)たかじんのそこまで言って委員会

2011年02月13日

Ⅱ 最近、憲法の話題がでるのはどうして?

Ⅱ 最近、憲法の話題がでるはどうして?
日本国憲法は 1946 年に公布されました。これは戦後GHQの提案をもとにして草案が作られ、それを帝国議会が可決したことにより成立したものです。その後現在までの 64 年間、一度も改正されていません。
この間、初めは自らの手で憲法を改正しようという動きもありました。しかし、しだいに(主に第9条平和主義の条項について)憲法を改正してはならないとの意見か強くなり、憲法に ついて論しること自体かタフーとされるようになりました。このような中て、私たち国民の大多数は、国や憲法のことに関心をもたなくなっていきました。
ところか、1991 年の湾岸戦争のとき、日本は、日本国憲法制定以来初めて、金銭的貢献たけてなく人的貢献も求められました。また、東西冷戦か終結した後、世界は激動の時代を迎え、9・11 同時多発テロなで世界のあちこちで紛争か起こるようになりました。日本は一見平和に見えますか、まわりをみると、中国たけでなく韓国、ロシアなどとの領土問題、北朝鮮問題、台湾問題、そしてアメリカ軍基地問題なで、解決の難しい問題かあります。これまで日本は、アメリカに頼っていれば大丈夫でしたか、今は日本が世界平和のためにどうすればよいかが問われています。
このような中、2007 年5月 18 日に、憲法改正のための国民投票を行うための法律「国民投票法」が成立し、2010 年5月 18 日に施行されました。
そこで、国のあり方を示すおおもとの決まり「憲法」についてどのように考えていくのか、現行憲法を国民自らの手で改正すべきなのかが注目されているのです。



  


Posted by 福岡のグランドデザイン at 09:19Comments(0)JCI 憲法の論点解説冊子

2011年02月09日

吹き矢づくり


日本の文化を発信
と言いながら
日本の文化???
いったいなんだろう

考えるより
まずやってみようと言う事で
今日は吹き矢を作ってみた
長い方が飛ぶとのこと
スポーツ吹き矢の公式
吹き矢は120センチ 同じサイズで作ってみた





矢を作り
ふっ!!!
スパットと飛んだが
二回目 すでにほっぺが痛く
吹く力が全くない  前に飛ぶ事も出来なかった

10本吹くと
10分ジョギングしたことと同じ運動効果があるそうだ

私が実感
これは間違いない

このブログ 朝打っていますが
ほっぺが痛い・・・

副委員長 岡村  


Posted by 福岡のグランドデザイン at 08:00Comments(0)ASPAC

2011年02月08日

ASPAC マニラ  素敵な動画を見つけました



ASPAC
manila
のHPを毎日見ています
結構素敵なHPです(こちらです。)
一度覗いて見て下さい


副委員長 岡村  


Posted by 福岡のグランドデザイン at 22:29Comments(0)ASPAC

2011年02月07日

九州大学で開催  憲法をしりたいなう。に参加


来るべき
憲法アクションDaysの為
日本国憲法を勉強中
平成23年2月6日
九州大学 箱崎キャンパスで 開催された
FSL(fukuoka scholars and lawyers)主催の
九州大、西南大、福大、久留米大、北九州市立大学、九州国際大学の合同企画
「憲法についてしりたいなう。」に参加しました



基調講演は、土井早苗弁護士(はウイキペディア こちら)でした。
土井弁護士のプロフィールを探す為、ググってみたら、ウイキの上記の記事が一番、二番目に「噂の左翼美女」とのタイトルがあったのですが、クリックすると「お探しのページはありません」と出ました残念、見れないとなると見たくなりますね。
土井弁護士は、1997年からの1年間、アフリカの小国・エリトリアで法律作りを手伝うボランティアをされていたそうです。エリトリアは、(詳細はウイキペディア こちら)「国境なき記者団」が発表した最新の世界報道の自由ランキングで、世界で最下位の178位。北朝鮮が177位です。(ランキングはこちら
(ちなみに、日本は11位)エリトリアへのODAは良く判らないのですが、北朝鮮のような犯罪国家というべき国々へ、日本はODAという名目で多くの資金を提供しているとのこと、人道支援という名で、拉致問題を棚上げにして、支援をしていた時代を思い出しました(今あまり報道を見ませんが)。勉強不足で今どうなっているか調べていないのですが、もっと世界の国々のことを勉強しないといけないと感じました。
憲法をやさしく、伝えるためにどうしたら良いか、たくさんの本を読んだのですが、それらの本の中のひとつ、池上彰さんの「憲法はむずかしくない」の冒頭で、アフガニスタン、イラクの国づくり、憲法づくりの話、憲法の大切さが述べられています。今回の土井弁護士の講演でも憲法の大切さを知ることができました。
1889年2月11日近代国家日本の礎とすべく、大日本帝国憲法発布、1947年5月3日に、この大日本帝国憲法を改正、施行されたのが日本国憲法、まだまだ勉強不足です、キチンと勉強していきます。
副委員長 岡村

  


Posted by 福岡のグランドデザイン at 12:08Comments(0)日本国憲法を学ぶ

2011年02月05日

憲法アクションDays  Ⅰ憲法ってなあに?



Ⅰ 憲法ってなあに?
「憲法」というのは、国のおおもとになる決まりです。これにはいろいろな意味かあります。
 ます「憲法」とは、国の基本的なあり方を示す決まりです。そこには、日本国民か日本をとのような国にしたいと思うのかが書かかれています。
 ところて、国の決まりには、ほかに「法律」があります。こ存知のとおり、私たち国民は、法律にしたかって行動しなければなりません。これとは違い、「憲法」は、国かしたがわなければならない決まりです。「憲法」は、このような意味で、「国のおおもとになる決まり」なのてす。  


Posted by 福岡のグランドデザイン at 04:00Comments(0)JCI 憲法の論点解説冊子

2011年02月02日

憲法アクションDays  (序)手に取っていただいた方へ

(序)手に取っていただいた方へ 
この冊子は、手に取っていたたいた皆さんに、憲法について考えるきっかけとなればと思い、公益社団法人日本青年会議所か作成したものです。
 この憲法冊子や日本青年会議所の活動は、同じ考えになってもらうことが目的ではありません。また、憲法改正を結論つけるものでもありません。「憲法はどうあるべきか」そして「日本がどんな国であるべきか」について、それぞれの考えを持ってもらうことを目的としています。
 憲法については、ここで紹介した以外にもさまざまな意見かあります。こ参加いただいた方、この冊子を手に取っていたたいた方には、これをきっかけとして、せひ憲法に関心をもち、さまざまな意見かあることを知った上で、憲法をより身近に考えていただき、来るべきときに「自分たちの憲法は、自分たちで考え、創った」と胸を張って答えていただきたいと願っております

  


Posted by 福岡のグランドデザイン at 01:07Comments(0)JCI 憲法の論点解説冊子

2011年01月31日

憲法アクションDays 憲法はじめの一歩  目次

公益社団法人日本青年会議所九州地区福岡ブロック協議会
福岡のグランドデザイン委員会 委員長の山口です

来る5月3日憲法記念日から憲法改正国民投票法が施行された5月18日まで、全国の青年会議所のメンバーとともに「憲法を考える週間(憲法アクションDays)」として憲法に関する取り組みを展開いたします。


憲法の論点解説冊子
5分でわかる 私たちの未来 〜憲法 はじめの一歩〜 Ver.3 を
使って約1ヶ月 憲法の話をさせていただきます
今回は目次です
よろしくお願いします



目 次
(序) 手に取っていたたいた方へ
I 憲法ってなあに?
II 最近、憲法の話題か出るのはとうして?
III 「国民投票法」をこ存知てすか?
IV 憲法改正・非改正の論点
1人権って? 自由って?
2公共の福祉って何? 権利と義務
3日の丸・君か代と思想・良心の自由
4政教分離って何?
5日本は軍隊を持ってはいけないの?
6日本は戦争をするの? 集団的自衛権
7私たちの町はとうなるの? 地方自治
8これからの生活に必要な憲法とは? 新しい人権
9ねしれ国会って? 国会二院制
10地球環境を守る先進国日本! 環境権
11これからの生活に必要な憲法とは? 国家未来像
12外国人参政権って何?
V 付則 しっかり考えてみよう!
付録 憲法用語集
参考  


Posted by 福岡のグランドデザイン at 08:13Comments(0)憲法アクション Days

2011年01月26日

第一回 委員会&活力ある福岡実現グループ懇親会


平成23年1月24日 
公益社団法人 日本青年会議所 九州地区 福岡ブロック協議会 福岡のグランドデザイン委員会
第1回委員会が開催されました


浮羽青年会議所 立山理事長


ひびき青年会議所 森理事長 より激励のコトバをいただきました

ありがとうございます



懇親会の部の後半では
活力ある福岡実現グループのブロック会員大会運営委員会と合流

当月 誕生日のメンバーのお祝いをいたしました
おいしいケーキを準備していただいた 山口委員長ありがとうございます
所用で懇親会の部参加できなかった 八女青年会議所の小川君の名前の入ったクッキー
このブログのみの登場です

最後 ”宗像一本締め”で終了
メンバーの皆さん今年一年よろしくお願いします

動画でまとめてみましたどうぞ


文責 副委員長 岡村  


Posted by 福岡のグランドデザイン at 06:44Comments(6)委員会